静かな住宅街の中にあるひばり幼稚園。テニスコート2面がすっぽり収まる 大きなグラウンドが自慢です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8:30 | 登園 自由遊び |
9:40 | 片付け・朝の体操・排泄・手洗い 朝のお祈り 出席確認 |
10:10 | 設定保育 (製作・絵画・運動・モンテッソーリ等) |
11:45 | 昼食準備 昼食 ※月・水・金…給食 火・木…お弁当 ※希望給食あり |
12:45 | 自由遊び |
13:20 | 降園準備 帰りの会・絵本・紙芝居 |
14:00 | 降園 |
15:00 | おやつ(2号認定)(預かり保育) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
保育を一層充実させるために、専任講師による指導を行っています。
● 英語教室(月2回)
年少クラス、年中長クラスに分かれてレッスンします。
年中長クラスはアルファベットも書きます。
● スポーツ教室
跳び箱、鉄棒、マット運動、縄跳びなどの「体育」を学びます。
● 茶道教室
年7回(年長のみ)
茶道裏千家の学校茶道の場です。日本文化、和室でのごあいさつの仕方、
お茶の立て方などを学びます。
● サッカー教室
毎年9月に行われる釧路カトリック幼稚園とのサッカー大会に向けて練習します。
主に年長児が対象ですが、年中、年少児も一緒に楽しみます。
希望により受講することができます。
● アスレチック教室
週1~2回
運動が苦手だったり、体を動かす機会が少ない子供たちに
「体を動かす楽しさ」や「できる喜び」を実感してもらうねらいで行っている
アスレチック教室です。
● 英語教室
毎週月曜日
ask釧路校の先生がレッスンを行います。
保護者の方の事情により、保育終了後も預かりを希望する園児が対象です。
当日の急なお預かりにも対応しています。
「里帰り出産で釧路に滞在している間だけ」といった
在園児以外の短期預かりも行っています。
詳細はこちら
令和3年度の通園バスの運行状況です。 入園前に乗降所を決めますので、ご希望の方はお問い合わせ下さい。